アーカイブ
コラム
コラム編集中
現在、コラムを編集中です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
FUNK FUN DANCE COMPANY
http://funk-fun.com/
住所:熊本県熊本市北区植木町植木63
ライフステージ9-101
TEL:080-4132-7066 (050-5899-9137)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- SmaSurf クイック検索
(FUNK FUN DANCE COMPANY) 2019年10月01日
ストリートダンスとは?
路上で踊ることを指す言葉の通りなんですが、
現在テレビやYouTube、その他ダンススクールで踊られているダンスはその路上で踊っているところから発達してきたものです。
でもルーツを考えてだいたいのところで、HIPHOPやBreikin・Lockin・Poppinなどを全部ひっくるめてストリートダンスと呼んでいるところがあります。
ストリートダンスに数えられるジャンルはもの凄く増えて、こんな動画が出るくらいになりました。
中には、omg(オーマイガッ)とか、?とか、ただ技の名前のものもありますが。
ダンスジャンルはたくさんありますが、それぞれにやはりルーツがあり歴史があって関わってきた人がいます。
そんな人たちに話しを聞いていくと文化から学べるので踊りにより深みが出てくると思います!
ダンスジャンルについてはまた別の機会に!
それでは!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
FUNK FUN DANCE COMPANY
http://funk-fun.com/
住所:熊本県熊本市北区植木町植木63
ライフステージ9-101
TEL:080-4132-7066 (050-5899-9137)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(FUNK FUN DANCE COMPANY) 2015年12月05日
髪は短髪にして、金髪にしたら似合うよ!
URBAN DANCE CAMP 2015に参加してきたときに、
Koharuさんと直接話が出来ました。
さばさばして、はっきり言われる方だという印象。
そういう方、嫌いじゃないです!
むしろ、気持ちよく感じます!
その会話の中で、
Koharuさん「彼女はいますか?」
TOYO「!・・・あ、はい!います!(突然の質問に驚く)」
Koharuさん「もし彼女さんとかがOKしてくれるなら、髪は短髪にして、金髪にしたら似合うよ!」
TOYO「マジですか!?似合いますかねーー??」
思ったことをぽんぽん言われるんだなと思いました。
私も小学生くらいの頃は、思ったことを言っていたと思うんですが、
いつの間にか正直に言えないことが多くなっていました。
こういう正直な生き方、
素敵だなと思いました。
そんなKoharuさんのブログでこんな記事がありました。
http://ameblo.jp/koharusugawara/entry-11943413987.html
ズキズキと胸にくる・・・
ああ
あ
あ
うあ~ぁ
会社のこととかがあるから、金髪には出来ないけど思ったことを言える人でありたいな。
それで衝突することがあっても。
日本で出来るかな・・・?
できる!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
FUNK FUN DANCE COMPANY
http://funk-fun.com/
住所:熊本県熊本市北区植木町植木63
ライフステージ9-101
TEL:080-4132-7066 (050-5899-9137)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(FUNK FUN DANCE COMPANY) 2015年09月26日
職業ダンスだけど、考える教育 | 小難しい話し
日々、ダンスを教えているのですが、教育という面もよく考えます。
挨拶・返事というところはどのスタジオでもやってますが、それをさせることのみが教育ではないと思っているんです。
ただ、私なんかが気軽に語れるものでもない。
そして何か答えがあるわけでもない。
でも、参考にしているのはこちら
(かなり長い動画です)
画面を見なくても声だけで聞けるので、他のことしながらでも聞けますよ。
この方、会ったことはありませんが、
柔軟な考え方が好き。
そして、自己啓発なんかでよくある知識の押しつけじゃなくて、気付きを与えてくれる。
答えが出ないことの方が多いですが。(笑)
動画の最後の方で、職業観について話しています。
塾の講師のくせに「考古学的なことをあれこれいってんじゃない!」
そんな批判を受けるそうです。
私も「ダンスインストラクターのくせに教育語ってんじゃねぇ!」なんて言われるかもしれませんね。
TOYO
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
FUNK FUN DANCE COMPANY
http://funk-fun.com/
住所:熊本県熊本市北区植木町植木63
ライフステージ9-101
TEL:080-4132-7066 (050-5899-9137)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(FUNK FUN DANCE COMPANY) 2015年09月28日
ダンスが伸びやすい環境とは 子供編
ダンスが伸びる子と伸びない子がいます。
特に子供の場合では、環境が大きく左右します。
子供の頑張り以上に大切なことがあります。
それが、保護者が応援しているかです。
子供が頑張らないせいではない。
先生の教え方が悪いわけではない。
(多少あると思いますが)
保護者の協力以上に子供を伸びさせるものはないと感じています。
保護者さんがダンスを一生懸命取り組んでいるご家庭は、やはり伸びが違います。
家でもダンスの話しをし、どうやったらもっと上手くなれるかな?
どうやったらセンターに立てるかな?
どうしたらもっと振り覚えが早くなるかな?
って話しているとお聞きします。
これまでにずば抜けて上手いというご家庭はもれなく保護者さんの応援がありました。これは確認済みです。
ダンスの先生が悪いのかも・・・
ええ、それもあるかもしれません。
私自身に関しては確かに指導者としてのスキルは未熟な点はたくさんあります。
ただ、情熱だけは他の方には負けないし、アンテナも張る努力をして日々成長しているのは感じているところです。
実際、私のダンスを見て頂ければその変化は分かって頂けると思います。
これって、勉強に関しても言えることで、
学校や塾に任せきりのところはある程度のところで成績も伸び悩むのではないでしょうか。
人間の脳みそは化学反応です。
色んな刺激によって新しいひらめき・気付きが得られます。
そのたくさんのひらめきや気付きが子供を賢くしていきます。
残念ながら、学校や塾ではそこまで出来る先生も少ないでしょう。
だから、ご家庭でのコミュニケーションの中で色んな考えをさせてあげることなんです。
テレビやYouTube、スマホばっかり見ているとバカになるってのも根拠がない話しではないのかなと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
FUNK FUN DANCE COMPANY
http://funk-fun.com/
住所:熊本県熊本市北区植木町植木63
ライフステージ9-101
TEL:080-4132-7066 (050-5899-9137)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(FUNK FUN DANCE COMPANY) 2015年09月24日
熊本FUNK FUNからの最新情報をキャッチできる充実したTOPICS
キッズから大人まで楽しくダンスが習える熊本のFUNK FUN DANCE COMPANYでは、よりダンスや当スタジオを身近に感じていただけるよう、ブログはもちろん、各ページで見て楽しめる動画の配信をしております。
また、お得なキャンペーンもご案内しております。
たとえば、過去にはダンススタジオの創業○周年キャンペーンや、習い事を始めやすい春の入学シーズンのキャンペーンなどを開催いたしました。入学金が無料になったり、体験レッスン料の割引が受けられるなど、今後も様々な企画をご用意していきますので、レッスンを受けてみたいと思ったときは、まずキャンペーン情報をご確認ください。
熊本のFUNK FUN DANCE COMPANYは、たくさんのお子さんがレッスンに励んでおり、小さなお子様でも安心して通えるダンススクールです。家族割でパパやママと一緒に始めることもできるので、お気軽にお問い合わせください。